akito-thinsprint’s diary

初めまして。アキトです。現在、シンスプリントを専門とするケアのアドバイザーをしながらブログを書いています。

怪我のリハビリで、先が見えないあなたへ

先が見えないと、つらいですよね…

 

 

 

今までは、しっかりと走れていて

ハーフマラソンにも

出ようと思っていたのに

このままだとおそらく間に合わない。

 

 

 

週に2回もリハビリに通っているのに

痛みに変化がほとんどなくて

「5分のジョグなら大丈夫ですよ。」

と言われても、

 

 

 

走り始めたら、

すぐに痛みが出てきてしまう。

 

 

 

本当に自分がやっているケアが

正しいのかもわからなくなって

しまいますよね。

 

 

 

サポーターをつけたりしても

痛いというか思い通りに動かなかったり、

 

 

 

リハビリに行っても

身体が硬くてどうしようもなかったり

 

 

 

なかなか自分でも

本当に治るのかわからなくて

つらいですよね…

 

 

 

僕もそんな過去がありました。

 

 

 

高校1年生の時に

シンスプリントが悪化して

いろいろな病院や整骨院

行ってみましたが、

 

 

 

何も変わることなく

痛みは続いていました。

 

 

 

このまま、この痛みと

一生付き合っていくのかな…

 

 

 

そう思っていたくらいです。

 

 

 

でも、安心してください。

本当に治りますから。

 

 

 

あなたは、

まだ治す途中にいます。

もう少し続くかもしれません。

 

 

 

でも、必ずよくなるので

これからもケアを頑張っていきましょうね。

 

 

 

フォーム改善コーチ アキト

走れない今こそ、やっておくべきこと

アキトです!

 

 

 

まだまだ寒い日が続いていますね。

風邪などは引かれないように

気をつけてくださいね!

 

 

 

さて、今回は

先日公式LINEに追加された方限定で

配信させていただきました、

 

 

 

無料テキストに関する感想

いくつかいただきました。

 

 

 

その中でも、

「怪我で走ることもできないので

この時期にやっていた方が良いことを

教えて欲しいです。」という意見が

多かったです。

 

 

 

テキストの方は、

走れない人向けではなかったので

すごく違う感じがあったと思います。

 

 

 

大変失礼しました。😭

 

 

 

したがって、今回は

怪我でリハビリをしている

この期間だからこそ

やっておくべき2つのことを

ご紹介致します。

 

 

 

僕が今までサポートしてきた

約500人の方々が特にされていたことを

まとめてみました。

 

 

 

リハビリが長く続いている方は

先が見えなくてなかなか

頑張れない方もいらっしゃると思います。

 

 

 

僕も高校の時は

シンスプリントで先が見えない中で

毎日のように練習から外れて

リハビリを行っていました。

 

 

 

自分だけ走れないとなると

かなりの孤独感を感じますよね…😭

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210129114651j:plain

 

 

 

そんな状況でも

僕が特に気をつけていたことなども

しっかりとお伝えしていきます。

 

 

 

モチベーションの維持

 

 

 

やはり怪我をしてしまうと

直面するのがモチベーションの

管理だと思います。

 

 

 

特に、今のこのコロナ渦では

大会などもなくなってしまい

走る理由もなくなり

走ることをやめる方もいます。

 

 

 

走るまでに時間がかかってしまうと

余計にモチベーションはなくなって

しまいますよね。

 

 

 

そもそも、モチベーションとは

外的要因によって

上下する数値だということを

知っておいてほしいです。

 

 

 

例えば、昨年の東京マラソン

大迫傑選手が記録を出して

一躍有名になりましたよね。

 

 

 

そのときに、普段走らない方でも

「かっこいいから、自分も走ろうかな」と

思うほどの影響がありました。

 

 

 

このように、自分の中ではなく

外の世界や他人から刺激を受けること

「自分もそうなりたい」と本能的に

思うことによって行動に移すこと。

 

 

 

これが、

モチベーションというものです。

 

 

 

したがって、

「怪我で走れなくなった」となると

モチベーションが下がるのは

当然のことなのです。

 

 

 

走る頻度も減ってしまい

リハビリの時間が増えることや

走ることから離れることで

下がり方は大きくなります。

 

 

 

この場合は、

モチベーションを必要としない理由を

作ることが重要になります。

 

 

 

その作り方を詳しく説明しますね。

 

 

 

内的要因の理由を作ること

 

 

 

もう一度、外的要因について

詳しく説明すると、

 

 

 

外的要因は、

外の世界や他人から刺激を受けること

「自分もそうなりたい」と本能的に

思うことによって行動に移すこと。

 

 

 

他のランナーさんと一緒に走って

「自分も頑張りたい!」と思うことも

外的要因と言えますね。

 

 

 

絵を使って説明すると、

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210211150505j:plain

 

 

 

他人⇨自分⇨自分

になっていますよね。

 

 

 

したがって、これは

外的要因になってしまっています。

 

 

 

一方で、

内的要因はどんなものかというと、

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210211150734j:plain

 

 

 

自分⇨自分⇨自分

になっていますよね。

 

 

 

他人から影響されるのではなく

自分の中だけでエネルギーを

生み出すことができます。

 

 

 

このように、

外的要因ではなく

内的要因による走る理由を

考えることによって、

 

 

 

モチベーションに左右されずに

頑張ることができるようになります。

 

 

 

参考としては、

「健康のために走っている」

「気分転換に走っている」など

自分の身体や心に影響した理由があります。

 

 

 

リハビリでなかなか良くならず

モチベーションが上がらない方は

「健康のために、走るために治す」

一個増えていく感じになります。

 

 

 

外的要因の「大会があるから走る」

「自己ベストを目指して走る」となると

なかなか心が折れてしまうことも

起こってしまいます。

 

 

 

もし、大会や自己ベストを出すことが

モチベーションになっていて

内的要因にすることが難しい方は

次のような方法があります。

 

 

 

・大会やランニングの動画を見る

・目標を紙などに書いて、

 頭の中をスッキリさせる

 

 

 

などの方法があります。

 

 

 

それでもやる気が出なくて走れない

という方には、

最終手段があります。

 

 

 

それは、

ステップごとにやることを分けること

 

 

 

いきなり

「ランニングをする!」と考えないで

 

まずは、着替える

次に散歩する

なんとなくでいいからストレッチ

ちょっとジョグをしてみよう

あれ、いつの間にか走ってる。

 

 

 

という流れになることを

意識してみてください。

 

 

 

いきなりランニングする!と

考えてしまうと、

思っている以上にモチベを

必要としてしまうのです。

 

 

 

やることを細かく分けて

簡単なことにすることで

必要なモチベや労力を

小さくして、行動しやすくします。

 

 

 

この工夫ができれば

走らない言い訳も

できなくなるので、

オススメです。

 

 

 

しっかりと実践していきましょうね。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

次のブログである

「食生活改善」のブログは

こちらから

↓↓↓

走れない期間の食生活改善 - akito-thinsprint’s diary

 

 

 

もし、リハビリ続きで

「もう先が見えない…」と

思っているあなたは、

 

 

 

この記事をお進みください

↓↓↓

怪我のリハビリで、先が見えないあなたへ - akito-thinsprint’s diary

肩甲骨を緩める、簡単な方法

アキトです!

 

 

 

今回は、

肩甲骨が固まったままで

なかなか可動域が広がらない

あなたのために、

 

 

 

日々のランニング前の

ストレッチを行うことで

可動域を広げることができる

方法についてご紹介します!

 

 

 

肩の可動域が狭いと

腰痛の原因になってしまうことも

あるので注意してくださいね。

 

 

 

そもそも肩の可動域が

狭くなってしまう原因は、

 

 

 

腰や背中などの筋肉の硬化や

同じ動作を繰り返してしまうことも

原因の一つだけ考えられています。

 

 

 

なので、ランニングを行う前後で

しっかりとほぐしておくことが

重要になります。

 

 

 

参考の動画を見つけましたので、

実践してみると良くなります。

https://youtu.be/5eHtFxndjfY

 

 

 

僕がやってみた感想

 

 

 

脇の下が裂けるかと思いました。笑

まだまだ僕も硬いことが分かったので

良かったです。

 

 

 

一緒に頑張ってケアをしていきましょうね!

 

 

冷えた耳を温める、お助けアイテム

アキトです!

 

 

 

ランナーさんのツイートの

コメントを見ていて

気づいたことなのですが、

 

 

 

この寒い時期になると

ランニング中に

寒さで耳が痛くなること

多いみたいですね。

 

 

 

たしかに僕も、

身体が温まっても

耳だけ冷たいことが

よくあります。

 

 

 

寒さもまだまだ続きそうで

しばらく耐えないといけない日々が

続くのではないでしょうか?

 

 

 

しかし、本当に冷たくて

気になったままで走り続けていると

耳鳴りも聞こえるようになり、

ランニングに集中できなくなってしまうので

 

 

 

自己ベストも更新できなくなり

他のランナーさんのツイートを

見るだけの悔しい人

なってしまうかもしれません…

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210209144116j:plain

 

 

 

そうならないように

対策を打っておきましょう!

 

 

 

耳が冷えたまま、

なかなか温かくなりにくい理由は、

全身の中でも、血液が流れにくい

という理由が有力とされています。

 

 

 

女性の方で、ピアスを開ける方は

なんとなくわかる方が

多いのではないでしょうか?

 

 

 

したがって、運動で温まりにくく

他の方法で温めることが

必要になってきます。

 

 

 

対処方法

 

 

 

イヤーウォーマーを活用しましょう。

 

 

 

ランニング用のものも売られていますので

自分に合ったものを選ぶことが

重要になりますね!

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210209143719j:plain

 

 

 

 

耳まで温まることによって

集中してランニングが

できるようになるので、

 

 

 

あなたの理想のタイムを

更新することができるように

なります!

 

 

 

100均にも売ってあるので

ぜひ、使ってみてくださいね!

 

 

 

ーーーーーー

 

 

 

痛みをガマンしながら走っていた

ラソンランナーさんが

「フォーム改善」を行い

痛みなく走れるようになった方法、

 

 

 

・足の着地が前についてしまう

・治療の期間をムダにしたくない

・怪我が多すぎて、精神的にキツい

 

 

 

またタイムを追い求めるように

戻るためのフォーム改善の方法は

こちら!!

その「フォーム改善」とは?

冷えた耳を温める、お助けアイテム

アキトです!

 

 

 

ランナーさんのツイートの

コメントを見ていて

気づいたことなのですが、

 

 

 

この寒い時期になると

ランニング中に

寒さで耳が痛くなること

多いみたいですね。

 

 

 

たしかに僕も、

身体が温まっても

耳だけ冷たいことが

よくあります。

 

 

 

寒さもまだまだ続きそうで

しばらく耐えないといけない日々が

続くのではないでしょうか?

 

 

 

しかし、本当に冷たくて

気になったままで走り続けていると

耳鳴りも聞こえるようになり、

ランニングに集中できなくなってしまうので

 

 

 

自己ベストも更新できなくなり

他のランナーさんのツイートを

見るだけの悔しい人

なってしまうかもしれません…

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210209144116j:plain

 

 

 

そうならないように

対策を打っておきましょう!

 

 

 

耳が冷えたまま、

なかなか温かくなりにくい理由は、

全身の中でも、血液が流れにくい

という理由が有力とされています。

 

 

 

女性の方で、ピアスを開ける方は

なんとなくわかる方が

多いのではないでしょうか?

 

 

 

したがって、運動で温まりにくく

他の方法で温めることが

必要になってきます。

 

 

 

対処方法

 

 

 

イヤーウォーマーを活用しましょう。

 

 

 

ランニング用のものも売られていますので

自分に合ったものを選ぶことが

重要になりますね!

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210209143719j:plain

 

 

 

 

耳まで温まることによって

集中してランニングが

できるようになるので、

 

 

 

あなたの理想のタイムを

更新することができるように

なります!

 

 

 

100均にも売ってあるので

ぜひ、使ってみてくださいね!

 

 

 

ーーーーーー

 

 

 

痛みをガマンしながら走っていた

ラソンランナーさんが

「フォーム改善」を行い

痛みなく走れるようになった方法、

 

 

 

・足の着地が前についてしまう

・治療の期間をムダにしたくない

・怪我が多すぎて、精神的にキツい

 

 

 

またタイムを追い求めるように

戻るためのフォーム改善の方法は

こちら!!

その「フォーム改善」とは?

コンビニ食を食べ続けると、走れなくなります

アキトです!

 

 

 

毎日仕事で忙しく

仕事後にランニングをして

家にたどり着くのは21時…

 

 

 

練習会で走れたことが嬉しくて、

ニコニコしながら家に帰ると

晩ご飯を食べていなかったので

何か食べようと思っても。

 

 

 

正直、この時間から

料理を自分で作るのは好きではないし、

めんどくさくなって

 

 

 

手軽のおいしく食べれるものを

コンビニで買って食べる。

 

 

 

胃が満たされれば良いくらいなので

いつも食べるものも、

 

 

 

おつまみやスナック菓子など

自分の食べたいものを食べることが

多くなっていませんか?

 

 

 

たしかに、僕もサポートで

ほんとうに忙しい時は、

コンビニに頼ってしまうことも

たまにはあります!

 

 

 

自分の仕事が終わって

ランニングをしてシャワーを

浴びると布団に寝転がり

そのまま寝てしまうこともあります。

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210203110558j:plain

 

 

 

ランニングの後は特に

「もう動きたくない…」

疲れて思ってしまうこともあります。

 

 

 

ランニングした後で

自分で料理を作るのは

なかなかめんどうですよね。

 

 

 

それでも、コンビニ食は

できるだけ辞めた方が良いのです。

 

 

 

今回は、コンビニ食を食べ続けることで

あなたのタイムが更新出来なくなる理由

ついてご紹介致します。

 

 

 

まず、よく聞かれる質問で

「コンビニ食は健康に

悪いものではないのですか?」と

ありますが、

 

 

 

さすがに、

コンビニのお弁当と言えど

食品添加物などの量は

法的な量を守られています。

 

 

 

ほぼ全てのお弁当や食品などが

人体には影響しないと言われています。

 

 

 

しかし、

僕が1番恐れていることは

別のことです。

 

 

 

それは、

食事のバランスのコントロール

できなくなってしまうこと。

 

 

 

コンビニの食品となると

お惣菜やお弁当などにも

限りがあります。

 

 

 

そうなると、

食事から取れる栄養素も

偏ったものになってしまうので、

 

 

 

バランス良く栄養素を取るべき

ランナーにとっては致命的な欠点です。

 

 

 

例えば、このセブンのお弁当

とても美味しそうですが

何か足りていませんよね?

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210203105018j:plain



 

 

そうです。

野菜がほとんどないのです。

 

 

 

野菜を食べなくなると

 

・便秘

・肌荒れになる

・身体にだるさが残る

 

など

 

肉体的に、精神的にも

影響が出てくることがあります。

 

 

 

少しずつで良いので

自炊で食事をコントロールできるように

挑戦をして、

 

 

 

いつでも思いっきり走れる

万全の身体を維持できるように

努力していきましょうね!

 

 

 

ーーーーー

 

 

 

コンビニ食を食べ続けると、走れなくなります

アキトです!

 

 

 

毎日仕事で忙しく

仕事後にランニングをして

家にたどり着くのは21時…

 

 

 

練習会で走れたことが嬉しくて、

ニコニコしながら家に帰ると

晩ご飯を食べていなかったので

何か食べようと思っても。

 

 

 

正直、この時間から

料理を自分で作るのは好きではないし、

めんどくさくなって

 

 

 

手軽のおいしく食べれるものを

コンビニで買って食べる。

 

 

 

胃が満たされれば良いくらいなので

いつも食べるものも、

 

 

 

おつまみやスナック菓子など

自分の食べたいものを食べることが

多くなっていませんか?

 

 

 

たしかに、僕もサポートで

ほんとうに忙しい時は、

コンビニに頼ってしまうことも

たまにはあります!

 

 

 

自分の仕事が終わって

ランニングをしてシャワーを

浴びると布団に寝転がり

そのまま寝てしまうこともあります。

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210203110558j:plain

 

 

 

ランニングの後は特に

「もう動きたくない…」

疲れて思ってしまうこともあります。

 

 

 

ランニングした後で

自分で料理を作るのは

なかなかめんどうですよね。

 

 

 

それでも、コンビニ食は

できるだけ辞めた方が良いのです。

 

 

 

今回は、コンビニ食を食べ続けることで

あなたのタイムが更新出来なくなる理由

ついてご紹介致します。

 

 

 

まず、よく聞かれる質問で

「コンビニ食は健康に

悪いものではないのですか?」と

ありますが、

 

 

 

さすがに、

コンビニのお弁当と言えど

食品添加物などの量は

法的な量を守られています。

 

 

 

ほぼ全てのお弁当や食品などが

人体には影響しないと言われています。

 

 

 

しかし、

僕が1番恐れていることは

別のことです。

 

 

 

それは、

食事のバランスのコントロール

できなくなってしまうこと。

 

 

 

コンビニの食品となると

お惣菜やお弁当などにも

限りがあります。

 

 

 

そうなると、

食事から取れる栄養素も

偏ったものになってしまうので、

 

 

 

バランス良く栄養素を取るべき

ランナーにとっては致命的な欠点です。

 

 

 

例えば、このセブンのお弁当

とても美味しそうですが

何か足りていませんよね?

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20210203105018j:plain



 

 

そうです。

野菜がほとんどないのです。

 

 

 

野菜を食べなくなると

 

・便秘

・肌荒れになる

・身体にだるさが残る

 

など

 

肉体的に、精神的にも

影響が出てくることがあります。

 

 

 

少しずつで良いので

自炊で食事をコントロールできるように

挑戦をして、

 

 

 

いつでも思いっきり走れる

万全の身体を維持できるように

努力していきましょうね!

 

 

 

ーーーーー

 

 

 

痛みをガマンしながら走っていた

ラソンランナーさんが

「フォーム改善」を行い

痛みなく走れるようになった方法、

 

 

 

・足の着地が前についてしまう

・治療の期間をムダにしたくない

・怪我が多すぎて、精神的にキツい

 

 

 

またタイムを追い求めるように

戻るためのフォーム改善の方法は

こちら!!

その「フォーム改善」とは?