akito-thinsprint’s diary

初めまして。アキトです。現在、シンスプリントを専門とするケアのアドバイザーをしながらブログを書いています。

8.7割の人が知らないランニング後のアフターケア

こんばんは。アキトです。

 

 

 

今回はランナーが絶対にすべき

8.7割の人が知らなかった

アフターケアについてご紹介いたします。

 

 

 

f:id:Akito_sin_cos_tan:20200714183908j:image

 

 

 

このケアについては僕も

知らなかったことで、

僕が普段からご指導している方も

ほとんどが知らなかった方法です。

 

 

 

僕も普段ランニングをして

それなりにケアは欠かさないように

しています。

 

 

 

この知識を知っておくことで

あなたはランニング後の疲れを残さず

翌日も元気に走ることができます。

 

 

 

何年間もランニングをしている方でも

あまり知らないようなことであり

まだ、なかなか有名ではない方法でもあり

 

 

 

この知識を知っておくだけでも

他の人に教えてあげることができたり

物知りだね!と褒められるでしょう。

 

 

 

しかし、

もしここでこの記事を閉じてしまえば

あなたは中途半端なケアを繰り返し

 

 

 

予防できるはずの怪我にもなってしまい、

ランニングもできなくなり

退屈な毎日を過ごすことに

なってしまうかもしれません。

 

 

 

そうならないように

しっかりとケアをしていきましょう。

 

 

 

それでは、

ご紹介いたします。

 

 

 

水分と栄養は、速やかに補給

 

 

 

レーニングの後は、次へのスタートです。

 

 

 

練習が終わった時点から

既に次への準備が始まっています。

 

 

 

ランニングによって体から

失われた栄養素を補給する必要があります。

 

 

 

走った後に空腹が続いてしまったり

長い休憩はあまり好ましくありません。

 

 

 

「運動ー栄養補給ー休養」

このサイクルが回らなくなってしまいます。

 

 

 

ランニングで負傷した部位の回復、

怪我の悪化の防止のためにも

すくに水分・栄養補給する必要が

あるのです。

 

 

 

果実のジュースなどの

消化によいものを摂ると良いでしょう。

 

 

 

個人的には、

オレンジジュースなどがオススメです。

ビタミンCが疲労回復にも繋がります。

 

 

 

また、

運動中は足などの部位は体温が上昇します。

 

 

 

運動後にも温度が高い状態が続くと、

だるさや疲労感が残ることも

ありますので、アイシングなどで

温度を下げるようにしましょう。

 

 

 

このように練習後には

元の温度に戻すことが大切です。

 

 

 

シャワーで冷やしたり、

濡れたタオルで拭ったりすることで

熱を下げるようにしましょう。

 

 

 

まとめ

今回の記事を通して

お伝えしたいことをまとめると、

 

 

 

・運動後は水分・栄養の補給を急ぐ

・上昇した体温を下げる

 

 

 

この2つになります。

 

 

 

ぜひ、

安全に長くランニングを楽しみたい方は

この2つのことを実践してみてください。

 

 

 

そして、

最後に大事なお知らせがあります。

 

 

 

この記事を読んでいる社会人ランナーの方で

すねの痛みがある方はシンスプリントが

発症している可能性があります。

 

 

 

この下の記事も読んでください。

そのすねの痛みを放置すると

あなたは疲労骨折になってしまい

走れなくなってしまう可能性があります。

 

 

 

そうならないためにも

この記事を読むことをお勧めします。

 

 

 

あなたのすねの痛みが

解決するでしょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

本気でシンスプリントを治したい方だけ見てください! - 「まだ休んでるの?」とチームメイトに言われた人のためのケガを早期完治させ、すぐにプレーできる体を維持し、ケガしたのを感じさせないような復帰をする方法

 

https://akito0531.hatenablog.com/entry/2020/05/19/224347

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

もしかしたら、

この記事を読んでも

「自分はきっと大丈夫。」だと

思っていませんか?

 

 

 

実は、シンスプリントは

そのように安心している方に

よく起こったりしています。

 

 

 

走れない・痛みが続く

といった悩みに発展しない内に

僕に相談をしてほしいです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

本気でシンスプリントを治したい方だけ見てください! - 「まだ休んでるの?」とチームメイトに言われた人のためのケガを早期完治させ、すぐにプレーできる体を維持し、ケガしたのを感じさせないような復帰をする方法

 

https://akito0531.hatenablog.com/entry/2020/05/19/224347

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

これからのランニング生活

もし、シンスプリントになると

 

 

 

楽しみと同じくらいの

痛みを味わうことになります。

 

 

 

はたして、

それは楽しいのでしょうか?

 

 

 

僕もシンスプリントを発症した時から

週に10kmは走っていますが

もしシンスプリントの痛みがあると

考えると、

 

 

 

絶対と言っていいほど

つらい思いをすると思います。

 

 

 

そんな悲しいランナーに

なってほしくないです。

 

 

 

これから、

あなたのシンスプリントを治して

良いランニング生活を

送っていきましょうね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

本気でシンスプリントを治したい方だけ見てください! - 「まだ休んでるの?」とチームメイトに言われた人のためのケガを早期完治させ、すぐにプレーできる体を維持し、ケガしたのを感じさせないような復帰をする方法

 

https://akito0531.hatenablog.com/entry/2020/05/19/224347

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

参考↓

 

r.nikkei.com